幼児 寝違え 対処

幼児の寝違えの対処方法

寝違えの症状が現れてくるのは大人だけではありません。
幼児も寝違えになってしまうことがあるのです。
幼児が寝違えてしまった時にはどのように対処していけばいいのでしょうか?
ここでは、その対処方法についてみていきたいと思います。

スポンサーリンク

幼児が寝違えてしまった時も、基本的には対処方法は普通の寝違えと一緒です。
まずは安静にしておくことが大切ですし、症状が重い場合には病院に行くことも考えておくとよいでしょう。
しかし、問題なのは安静にしておくという点です。
幼児は活発に動き回るため、なかなかおとなしく治るのを待っていてはくれないことが多いです。
そこで、安静にするだけではなく、きちんと湿布などによる対策も取るように心がけましょう。
湿布が苦手なお子さんの場合には、塗り薬などを活用するという方法もあります。
幼児によっては、薬が苦手であることも多いので、その子にあった対処方法を取っていくことが大切になります。
また、安静にしてもらうための工夫をしていくというのも有効でしょう。

スポンサーリンク

例えば、寝違えてしまっているときだけでも、外で活発に遊ぶ時間を少し少なくして、子供向けのテレビ番組などを見せるようにすると、比較的おとなしくしてくれる可能性が高いです。
このようにすれば、あまり首に負担をかけないようにすることができるので、寝違えの症状が治るのも早くなる可能性が高くなってきます。
あとは、なるべくお子さんが痛みが出ている部分を触らないように、少し注意してあげられるといいですね。
どうしても気になって、ついつい手で触ったりしてしまいがちなのですが、あまり刺激を与えると、炎症が広がってしまったりして症状が悪化することが考えられます。
このようにならないためにも、あまり触らせないようにしましょう。
幼児の場合には、大人よりも回復が早いため、いつまでも痛みに悩まされるということは少ないようです。
それでも、少しでも早く治してあげられるといいですね。

スポンサーリンク